今週末までC言語の学習に専念しようと思っていたが、それはもうやめた。
誤解がないように書いておくが、学習に専念するのを止めるだけだ。諸々の合間にちょこちょこ取り組んでいく。勉強なんていつでもどこでも出来ちゃうから。
それに言語のキャッチアップくらいなら、わたしにとっては正直なんの造作もないことだし!いままでまったく経験のなかったJavaでもPythonでも、書こうと思えば何とか書けるし(おれてんさい)!
ソースコードなんて、調べてでもなんでも「まず書けること」が大切なんだからね!
だれでも最初は「汚いコード」から始める。
いま、とても困っている人がいる。
わたしじゃ何もしてあげられないし、かといって情けをかけるところではない。
まぁ、かくいうわたしもヒィヒィ喘いでるし、めっちゃしんどいんだけど!
それでも知識や経験の共有くらいならできる。
知識やスキルを体系的にしっかりまとめることはとても難しい。
実際に、今まさに身をもって思い知らされているところだ。
だからどうしても断片的なものになってしまうし、たびたび誤りも出てくるだろう。
それでも、まずはそこから始める。
正直、書くからには見返りがほしい。
単刀直入に言うならお金がほしい!
やっぱりタダでは書きたくないよ。
しかし、今はどう考えてもそんなこと言っている場合じゃない。
置かれた状況にもよりけりではあるが、目先のカネなんかよりも、まずは行動に賭けてみることだと思う。まぁどっちも大切なんだけどね!!
苦しい状況の中、何度も何度も見失いかけたことだ。しかし、こうして確信となってわたしのところに帰ってきてくれた。
毎日は無理かもしれませんが、可能な限りはやってみます!
たとえ文字数が少なかろうと、要点だけなら伝えられます。
ゆくゆくそれが自分のためになるなら。
「だれか」のためになるかもしれないなら。
てなわけで、本日も「Kindle寝落ちコース」といきましょう!